お知らせ
  • TOP
  • お知らせ
  • 老人会「らんらんの会」で認知症サポーター養成講座を開催しました。
北区地域包括 2025.02.21

老人会「らんらんの会」で認知症サポーター養成講座を開催しました。

マンションベルヴィル大宮の老人会「らんらんの会」様からご依頼があり、マンション入居者向けの認知症サポーター養成講座を

2025年2月19日に開催しました。

講座は、スライドを用いた講義、頭を使いながら体を動かす認知症予防の運動コグニサイズや◎✖クイズを交えて進めました。

◎✖クイズでは認知症の予防方法についてと認知症の方への対応方法に関するクイズを行いました。

参加者からは

「わかりやすく楽しく聞く事が出来ました」
「とても楽しく勉強できました。気づきがありました。脳トレもクイズもとってもよかったです」等の感想を頂きました。

地域包括支援センターでは、認知症についての理解を広める活動を今後も続けて参ります。
認知症サポーター養成講座開催を希望される団体様・企業様がありましたら、ご連絡をください。